岡山市の路線価の調べ方|活用方法の注意点

岡山県

この記事では、岡山市の

  1. 路線価の調べ方
  2. 路線価の活用方法の注意点

について解説していきます。

 

1、岡山市の路線価の調べ方

路線価は、毎年7月1日に国税庁から発表される土地の評価額のことで、相続税の申告の際に使われます。

基本的には公示地価や基準地価の80%の価格になっているため、まずはザックリ価格を知りたい場合には、こちらを参考にするのが簡単です。

 

岡山市の路線価・公示地価

*地名を検索窓に入力すると絞り込めます。1文字からOK

*公示地価:2023年1月1日現在

 

住所または地番最寄駅(m)路線価(万円/坪)公示地価(万円/坪)前年比
岡山市中区浜字中四ノ坪356番1岡山(2400)43.654.53.8%
岡山市中区住吉町2丁目65番岡山(2800)44.956.13.7%
岡山市中区国富3-9-6岡山(3300)30.638.33.6%
岡山市中区兼基字黒中北37番6外高島(2400)22.928.63.5%
岡山市中区門田屋敷3-5-39-3岡山(3400)28352.9%
岡山市中区高屋字セウ414番5高島(1300)18.823.52.9%
岡山市中区藤原字東前田15番15高島(1000)2126.22.8%
岡山市中区高島新屋敷字相川田229番5高島(450)19.424.32.8%
岡山市中区門田屋敷2-2-19岡山(3000)39.849.82.7%
岡山市中区東山3-4-8岡山(4000)2328.72.2%
岡山市中区米田字西向当摩61番1外東岡山(1500)3.94.92.1%
岡山市中区平井3丁目996番51岡山(5900)16.320.42.0%
岡山市中区今在家字清水川227番7外高島(1600)16.8211.9%
岡山市中区雄町451番10東岡山(1000)15.519.41.7%
岡山市中区西川原1-17-16西川原(450)23.429.31.7%
岡山市中区最字談議田48番2外高島(1100)1923.71.7%
岡山市中区東川原字尾島道東354番14西川原(1400)26.633.31.6%
岡山市中区神下字溝越490番11東岡山(1200)10.4131.0%
岡山市中区山崎字下本林301番26岡山(6600)15.419.20.0%
岡山市中区藤崎字西七割519番5岡山(9200)11.614.50.0%
岡山市中区福泊字東二反地11番22岡山(8400)13.817.20.0%
岡山市中区藤崎字西九割563番7外岡山(9500)13.416.70.0%
岡山市中区円山字早田畑337番11外岡山(6200)1316.3-1.0%
岡山市中区桑野字小用水三ノ舛373番岡山(8600)5.77.1-1.4%
岡山市東区西大寺上2-2-31西大寺(400)13.216.52.0%
岡山市東区九蟠557番9外西大寺(7000)56.31.6%
岡山市東区瀬戸町瀬戸字砂免521番6瀬戸(600)11.113.91.0%
岡山市東区西大寺中野6番63西大寺(2300)11.514.40.9%
岡山市東区瀬戸町下字長寄504番32瀬戸(400)11.414.20.7%
岡山市東区久保65番10西大寺(1100)7.89.80.7%
岡山市東区城東台西2-12-11上道(800)9.6120.6%
岡山市東区西大寺中野本町11-32西大寺(1500)18.923.60.3%
岡山市東区松新町127番27大多羅(1900)12.315.40.2%
岡山市東区可知3-6-4大多羅(650)13.116.40.2%
岡山市東区瀬戸町沖字古苗代242番5外瀬戸(1800)12.215.30.0%
岡山市東区中尾字新田126番4上道(110)14.718.40.0%
岡山市東区瀬戸町万富字太田395番104万富(600)7.49.20.0%
岡山市東区南古都134番125上道(4000)9.111.40.0%
岡山市東区瀬戸町瀬戸字荒下鼻399番1瀬戸(450)14.317.90.0%
岡山市東区西大寺浜字前田518番5西大寺(2200)8.110.1-0.3%
岡山市東区浅越310番4西大寺(1400)6.37.9-0.8%
岡山市東区瀬戸町大内字鵜居1690番万富(4000)2.12.6-0.9%
岡山市東区君津1136番西大寺(6100)4.55.6-1.2%
岡山市東区神崎町139番西大寺(4900)6.17.6-1.3%
岡山市東区古都南方2388番4外上道(4000)56.3-1.5%
岡山市東区瀬戸町笹岡字屋敷通741番瀬戸(1800)3.13.9-1.7%
岡山市東区楢原字広田95番上道(4300)4.65.7-1.7%
岡山市東区水門町391番1外西大寺(6500)33.8-1.7%
岡山市南区福田字村前229番5岡山(6100)17.922.43.5%
岡山市南区泉田2-1-7岡山(5000)18.923.63.5%
岡山市南区海岸通2-5-8岡山(8300)4.96.12.8%
岡山市南区新福1-8-13岡山(5200)18.122.62.2%
岡山市南区泉田4-14-16岡山(5400)22.528.12.2%
岡山市南区あけぼの町21-16岡山(8300)1923.82.1%
岡山市南区浜野2-10-51岡山(5200)2126.32.0%
岡山市南区妹尾字荒田2342番1外妹尾(1600)18.623.32.0%
岡山市南区妹尾字荒田2348番12妹尾(1700)15.319.11.9%
岡山市南区大福字中之町670番17妹尾(2000)15.419.21.9%
岡山市南区あけぼの町20-8岡山(8100)21.927.41.8%
岡山市南区芳泉1-6-6岡山(6300)16.320.41.8%
岡山市南区西市字宮西432番1外岡山(5000)30.4381.8%
岡山市南区妹尾字後田1369番3妹尾(650)13.917.41.5%
岡山市南区福富西2-25-3岡山(6200)16201.5%
岡山市南区南輝1-12-12岡山(7500)16.220.31.5%
岡山市南区東畦667番40妹尾(600)14.518.11.5%
岡山市南区新保字新屋敷後361番5外備前西市(1700)21.426.71.1%
岡山市南区古新田字小割1061番5妹尾(2400)10.212.71.0%
岡山市南区浦安本町141番25岡山(8000)14.4180.9%
岡山市南区箕島字西新田452番9備中箕島(680)8.310.40.3%
岡山市南区藤田字錦652番67岡山(6900)14.217.70.2%
岡山市南区内尾356番10備中箕島(850)13.416.70.0%
岡山市南区彦崎字西新田2976番8彦崎(200)9.511.90.0%
岡山市南区植松字大正割38番13植松(1100)9.311.60.0%
岡山市南区迫川字柘榴1064番1迫川(400)6.58.10.0%
岡山市南区植松字一ノ割569番1植松(150)10.813.50.0%
岡山市南区藤田字都417番70妹尾(2800)9.311.6-0.3%
岡山市南区郡3004番43岡山(12000)911.3-0.9%
岡山市南区西七区582番外迫川(3800)4.25.2-1.2%
岡山市南区飽浦字法泉庵211番岡山(12000)5.67-1.8%
岡山市南区郡字中小路1057番6岡山(12000)6.88.5-2.3%
岡山市北区柳町2-6-25岡山(950)1842308.4%
岡山市北区表町2-3-41岡山(1600)74.292.78.1%
岡山市北区下中野710番113大元(2300)35.944.97.9%
岡山市北区本町2-1岡山(300)435.6544.57.8%
岡山市北区錦町8-24岡山(730)111.9139.97.1%
岡山市北区中山下1-5-38岡山(1100)70.788.46.8%
岡山市北区蕃山町3-7岡山(1000)84.5105.66.3%
岡山市北区中山下1-2-8岡山(950)141176.26.2%
岡山市北区柳町2-11-19岡山(1200)92.4115.56.1%
岡山市北区平和町6-5岡山(750)64.780.95.6%
岡山市北区大元1-11-8大元(950)44.956.15.6%
岡山市北区下石井2-3-8岡山(800)70.788.45.5%
岡山市北区田中110番102北長瀬(1400)30.638.35.5%
岡山市北区平田158番110備前西市(1500)28.535.64.9%
岡山市北区内山下2-2-2岡山(1800)61.877.24.5%
岡山市北区弓之町10-20岡山(1300)50.262.74.4%
岡山市北区西古松1-28-22大元(750)44.355.44.3%
岡山市北区西古松250番109大元(900)38.347.94.3%
岡山市北区野田5-18-7岡山(2700)51.564.44.3%
岡山市北区富田町2-7-5岡山(1100)59.474.34.2%
岡山市北区田中121番110北長瀬(1500)33.341.64.1%
岡山市北区今3-24-36北長瀬(1200)40.650.84.1%
岡山市北区伊島町1-3-42岡山(1700)47.559.44.0%
岡山市北区今保字寺西95番6庭瀬(2100)17.722.14.0%
岡山市北区大学町2-15岡山(1800)48.660.74.0%
岡山市北区伊福町3-2-7岡山(950)49.461.73.9%
岡山市北区番町1-9-6岡山(1600)37.246.53.7%
岡山市北区天瀬南町3-12岡山(2400)27.2343.5%
岡山市北区駅元町6-26岡山(270)89111.23.4%
岡山市北区津島本町1-16-3岡山(2900)39.849.82.7%
岡山市北区奥田1-9-10岡山(3000)31.138.92.6%
岡山市北区島田本町1-4-53岡山(1000)24.230.22.6%
岡山市北区青江1-11-8岡山(4100)44.956.12.4%
岡山市北区津島新野1-7-23岡山(2100)46.558.12.3%
岡山市北区大内田677番庭瀬(3600)15.519.42.3%
岡山市北区青江1-5-21岡山(4000)25.431.72.2%
岡山市北区北方1-4-3法界院(200)36.445.52.2%
岡山市北区西崎1-3-18岡山(2100)25.932.42.2%
岡山市北区下伊福2丁目276番18岡山(1300)25.431.82.1%
岡山市北区三野2-10-21法界院(1200)22.227.71.9%
岡山市北区今保字曲リ76番4庭瀬(1900)9.712.11.9%
岡山市北区津高字内ノ町709番3岡山(4700)17.421.71.9%
岡山市北区大和町1-5-8法界院(1000)2936.31.9%
岡山市北区横井上字鏡付免1603番1岡山(7200)11.714.61.8%
岡山市北区平野字芦田729番29庭瀬(1500)20251.7%
岡山市北区北長瀬本町15-9北長瀬(250)18.823.51.7%
岡山市北区富田503番4外岡山(3700)37.546.91.4%
岡山市北区奉還町2-1-17岡山(430)43.854.81.2%
岡山市北区平野字菊楽975番7庭瀬(750)2328.81.2%
岡山市北区庭瀬字西城丸894番4庭瀬(400)17.421.71.1%
岡山市北区花尻みどり町9番107北長瀬(1800)22.227.71.0%
岡山市北区富田字円戸坊425番10大元(1100)2328.70.9%
岡山市北区奥田1-7-23岡山(3000)2531.30.9%
岡山市北区青江5-5-3岡山(4500)18.723.40.6%
岡山市北区吉備津字船戸1230番12吉備津(700)12.315.40.4%
岡山市北区一宮字上中沖421番15備前一宮(800)17.421.80.3%
岡山市北区尾上1326番4外備前一宮(2400)13.917.40.2%
岡山市北区一宮字菰田115番2外備前一宮(1000)21.226.50.1%
岡山市北区小山字馬揃141番11備中高松(1200)9.6120.0%
岡山市北区川入字中橋上499番1吉備津(2200)7.39.10.0%
岡山市北区表町2-7-15岡山(1600)37.847.20.0%
岡山市北区加茂字糸田981番5備中高松(1700)8.911.10.0%
岡山市北区今岡299番45備前一宮(2000)9.411.7-0.8%
岡山市北区吉宗字池尻379番3岡山(9400)56.3-1.0%
岡山市北区牟佐字土井之内810番3玉柏(2000)7.49.2-1.4%
岡山市北区玉柏字池下2074番1玉柏(1400)6.98.6-1.5%
岡山市北区宿字久保562番8備前原(600)9.511.9-1.6%
岡山市北区久米字川井田195番1外北長瀬(1900)23.429.3

 

ご覧の通り、公示地価・基準地価は、全国で約5万地点の土地価格を算出しているため、知りたい場所の価格がない場合が大半です。

 

もし、正確な路線価を知りたい場合には、こちらから調べることができます。

地図上の道路に価格が記載されています(単位:千円/㎡)ので、面積をかければ相続税評価額が分かりますし、さらに1.25倍すれば、公示地価に準じた土地価格が分かります。

(「国税庁 令和5年度 路線価図評価倍率表」)

 

2、路線価をもとに、土地価格を知りたい人の注意点

公示地価・基準地価が、全国約5万地点に対して、路線価は約33万地点の価格が掲載されています。

そのため、路線価をもとに実際の価格を算出(路線価に1.25倍すると理論上は出てきます)することは可能です

 

ですが、路線価とは、その年の1月1日時点の価格であり、その年の路線価が発表される7月上旬から見ても、半年前のデータとなります。

そのため、これから購入・売却を考えているのであれば、将来的な見通し(まだ上がりそうなのか、下がりそうなのか)も含めて検討しないと、

  • もっと安く買えると思ったのに、値上がりして計画が狂った
  • もっと高く売れたはずなのに、安く売ってしまった
  • この価格で売れると思ったら、誰も買い手がつかなかった

といったことになりかねません。

 

そのため、将来的な見通しについては、こちらの記事を参考にしてみてください。

 

岡山市の土地価格|上昇・下落した理由|今後の見通し
岡山市の令和5年度の公示地価の平均価格は、住宅地で61,500円/㎡(前年比+1.0%)、商業地で204,800円/㎡(+3.4%)でした。この記事では、価格データや、上昇した理由、今後の見通しについて解説します。

コメント