この記事では、東京都北区の
- 路線価の調べ方
- 路線価の活用方法の注意点
について解説していきます。
1、東京都北区の路線価の調べ方
路線価は、毎年7月1日に国税庁から発表される土地の評価額のことで、相続税の申告の際に使われます。
基本的には公示地価や基準地価の80%の価格になっているため、まずはザックリ価格を知りたい場合には、こちらを参考にするのが簡単です。
東京都北区の路線価・公示地価
*地名を検索窓に入力すると絞り込めます。1文字からOK
*公示地価:2021年1月1日現在
住所または地番 | 最寄駅(m) | 路線価(万円/坪) | 公示地価(万円/坪) | 前年比 |
---|---|---|---|---|
北区滝野川5-6-4 | 西巣鴨(300) | 251 | 313.8 | 7.5% |
北区赤羽1-32-12 | 赤羽岩淵(140) | 359 | 448.8 | 7.1% |
北区王子5-5-3 | 王子神谷(130) | 229.9 | 287.4 | 7.0% |
北区志茂2-2-15 | 志茂(0) | 197.8 | 247.2 | 6.8% |
北区十条仲原1-8-29 | 十条(150) | 335.3 | 419.1 | 6.7% |
北区西ケ原1-6-7 | 駒込(500) | 277.2 | 346.5 | 6.6% |
北区田端1-4-5 | 田端(670) | 269.3 | 336.6 | 6.5% |
北区赤羽南1-15-3 | 赤羽(450) | 311.5 | 389.4 | 6.3% |
北区田端新町3-6-11 | 田端(650) | 208 | 260 | 6.2% |
北区上十条3-12-8 | 十条(570) | 170 | 212.5 | 6.1% |
北区王子1-13-15 | 王子(280) | 430.3 | 537.9 | 5.8% |
北区赤羽1-8-3 | 赤羽(0) | 958.3 | 1197.9 | 5.8% |
北区王子1-6-6 | 王子(250) | 337.9 | 422.4 | 5.8% |
北区東十条3-15-10 | 東十条(160) | 277.2 | 346.5 | 5.7% |
北区赤羽1-36-7 | 赤羽(400) | 199.6 | 249.5 | 5.7% |
北区赤羽西1-40-2 | 赤羽(0) | 517.4 | 646.8 | 5.4% |
北区滝野川2-54-14 | 王子(750) | 123.5 | 154.4 | 5.2% |
北区神谷3-27-12 | 志茂(690) | 114.1 | 142.6 | 5.1% |
北区田端1-15-2 | 田端(380) | 170.3 | 212.9 | 5.0% |
北区田端新町2-16-7 | 田端(630) | 154.5 | 193.1 | 5.0% |
北区赤羽2-10-2 | 赤羽(390) | 388.1 | 485.1 | 5.0% |
北区志茂2-49-1 | 赤羽(600) | 172.4 | 215.5 | 5.0% |
北区東田端2-11-15 | 田端(400) | 189.8 | 237.3 | 5.0% |
北区上中里1-26-10 | 上中里(370) | 162.6 | 203.3 | 4.9% |
北区滝野川6-16-9 | 西巣鴨(300) | 131.8 | 164.7 | 4.8% |
北区東十条1-15-14 | 東十条(490) | 138.1 | 172.6 | 4.8% |
北区十条仲原1-17-2 | 十条(500) | 127.3 | 159.1 | 4.8% |
北区西ケ原3-40-12 | 西ケ原(520) | 145.2 | 181.5 | 4.8% |
北区田端2-11-13 | 田端(420) | 176.6 | 220.8 | 4.7% |
北区志茂1-14-10 | 赤羽(700) | 130.4 | 163 | 4.7% |
北区十条仲原2-10-25 | 十条(500) | 179.5 | 224.4 | 4.6% |
北区豊島3丁目1番64 | 王子(1100) | 120.4 | 150.5 | 4.6% |
北区滝野川5-48-12 | 西巣鴨(600) | 139.7 | 174.6 | 4.5% |
北区王子本町2-27-4 | 王子(650) | 158.6 | 198.3 | 4.5% |
北区王子2丁目17番17 | 王子(750) | 128.3 | 160.4 | 4.5% |
北区滝野川6-28-7 | 板橋(500) | 165.5 | 206.9 | 4.5% |
北区岸町1-16-2 | 王子(670) | 128.8 | 161 | 4.5% |
北区中十条1-17-8 | 十条(560) | 129.4 | 161.7 | 4.5% |
北区赤羽2-32-5 | 赤羽(750) | 147 | 183.8 | 4.3% |
北区田端4-6-3 | 駒込(430) | 193.5 | 241.9 | 4.1% |
北区岩淵町9-13 | 赤羽岩淵(440) | 115.9 | 144.9 | 4.0% |
北区赤羽3-11-3 | 赤羽岩淵(350) | 122.8 | 153.5 | 4.0% |
北区西ケ原1-55-9 | 駒込(410) | 207.8 | 259.7 | 4.0% |
北区志茂3-18-4 | 志茂(220) | 124.9 | 156.1 | 4.0% |
北区十条仲原4-9-3 | 十条(890) | 119 | 148.8 | 3.9% |
北区赤羽西1-26-15 | 赤羽(590) | 146.6 | 183.2 | 3.5% |
北区堀船3-19-6 | 梶原(400) | 123.8 | 154.8 | 3.5% |
北区赤羽北2-12-17 | 北赤羽(280) | 111.1 | 138.9 | 3.4% |
北区堀船3-29-10 | 梶原(90) | 135.7 | 169.6 | 2.8% |
北区栄町19-16 | 上中里(720) | 107.7 | 134.6 | 2.8% |
北区浮間2-24-22 | 浮間舟渡(480) | 103 | 128.7 | 2.6% |
北区赤羽西4-44-2 | 赤羽(1100) | 133.8 | 167.3 | 2.6% |
北区浮間1-15-13 | 北赤羽(750) | 96.4 | 120.5 | 2.5% |
北区浮間4-6-8 | 浮間舟渡(740) | 122.5 | 153.1 | 2.0% |
北区赤羽西3-35-16 | 赤羽(1100) | 119.6 | 149.5 |
ご覧の通り、公示地価・基準地価は、全国で約5万地点の土地価格を算出しているため、知りたい場所の価格がない場合が大半です。
もし、正確な路線価を知りたい場合には、こちらから調べることができます。
地図上の道路に価格が記載されています(単位:千円/㎡)ので、面積をかければ相続税評価額が分かりますし、さらに1.25倍すれば、公示地価に準じた土地価格が分かります。
2、路線価をもとに、土地価格を知りたい人の注意点
公示地価・基準地価が、全国約5万地点に対して、路線価は約33万地点の価格が掲載されています。
そのため、路線価をもとに実際の価格を算出(路線価に1.25倍すると理論上は出てきます)することは可能です
ですが、路線価とは、その年の1月1日時点の価格であり、その年の路線価が発表される7月上旬から見ても、半年前のデータとなります。
そのため、これから購入・売却を考えているのであれば、将来的な見通し(まだ上がりそうなのか、下がりそうなのか)も含めて検討しないと、
- もっと安く買えると思ったのに、値上がりして計画が狂った
- もっと高く売れたはずなのに、安く売ってしまった
- この価格で売れると思ったら、誰も買い手がつかなかった
といったことになりかねません。
そのため、将来的な見通しについては、こちらの記事を参考にしてみてください。

東京都北区の土地価格|上昇・下落した理由|今後の見通し
東京都北区の令和5年度の公示地価の平均価格は、住宅地で560,900円/㎡(前年比+4.5%)、商業地で1,037,000円/㎡(+5.2%)でした。この記事では、価格データや、上昇した理由、今後の見通しについて解説します。
コメント