「不動産を売りたい」
「いい物件を探したい」
そう考えると、実績のある不動産会社に頼みたいところだと思いますが、ほとんどの不動産会社のホームページでは、物件情報は載せていても、取引実績を掲載していません。
これではどこの不動産会社に相談していいか迷いますよね。
そこで、この記事では、
- 不動産流通機構などの業界団体が集計している仲介実績
- スーモなどの不動産サイトで調べられる取引実績
などをもとに、不動産会社ランキングを作成しました。(※1)
京都府の不動産会社ランキング
まずは、会社単位で売買実績が豊富な会社をランキングしました。
テレビCMや雑誌広告などでも目にするような、いわゆる大手不動産会社がこれに当たります。
会社単位での仲介件数ランキング
仲介件数 | 不動産会社名 | 主な店舗住所 |
38,612 | 三井のリハウス | 京都市伏見区観音寺町210-1 |
36,108 | 住友不動産販売 | 京都市西京区桂南巽町79 |
27,336 | センチュリー21 | 京都市下京区四条通烏丸東入る長刀鉾町8 |
23,278 | 東京リバブル | 京都市右京区西院東淳和院町26 |
8,272 | 野村の仲介 | 京都府に店舗なし |
ただし、このランキングでは、店舗が少ない、地域に密着している会社の実績が分かりません。
この点については、不動産サイト「スーモ」に参加している会社が、お店単位で実績を公開しているので参考になります。
お店単位での仲介件数ランキング
(参考:スーモ 2019年8月22日調べ)
社名 | 住所 | 販売実績(件) | 戸建て・土地 | マンション |
---|---|---|---|---|
福屋不動産販売京都北店 | 京都市北区紫野西御所田町37-2 | 406 | 9割 | 1割 |
シティライフ | 京都市中京区西ノ京原町64 | 268 | 10割 | |
積和不動産関西(株)福知山営業所 | 福知山市厚東町2 | 193 | 10割 | |
センチュリー21(株)三和不動産販売 | 京都市右京区西院坤町102 | 171 | 7割 | 3割 |
福屋不動産販売宇治店 | 宇治市小倉町神楽田21-5 | 165 | 7割 | 3割 |
福屋不動産販売長岡京店 | 長岡京市開田2-9-22 | 163 | 8割 | 2割 |
福屋不動産販売四条堀川店 | 京都市下京区四条通堀川東入柏屋町22 | 161 | 8割 | 2割 |
(株)さくら | 京都市下京区高辻通室町西入繁昌町310 | 156 | 5割 | 5割 |
日住サービス京都営業所 | 京都市中京区烏丸通蛸薬師上る七観音町637 | 156 | 7割 | 3割 |
福屋不動産販売京都山科店 | 京都市山科区御陵大津畑町53-1 | 156 | 7割 | 3割 |
ご覧のように、お店単位で見ると、
- 地域に密着した店舗もけっこう仲介件数が多い
- 不動産会社によって、得意な取引が違う
という点が分かりますよね。
また、「取引実績が多い会社=高く売れる、いい物件が探せる」とは限りません。
実は、不動産会社によって物件や地域に得意・不得意があるため、数百〜数千万円単位で損をしたり得をしたりする可能性があるのです。
こんなに違うの!?京都府の実際の土地取引が…
「不動産会社選びを失敗すると、数百万円単位で損をする」
そう言われても、イマイチ、ピンとこない人もいるでしょう。
そこで、実際の土地取引と参考価格として使われる公示地価との比較をしてみました。
例えば、京都市の伏見区に「深草大亀谷万帖敷町(ふかくさおおかめだにまんじょうじきちょう)」という地区があります。
JR藤森駅から南側にある住宅地です。
この深草大亀谷万帖敷町地区の公示地価と実際の取引価格は、
- 公示地価:41万円/坪
- 実際の取引価格:22〜64万円/坪
と、公示地価の約0.5〜1.6倍で取引されていました。
取引価格同士で比べると、2.9倍の価格差があります。
【伏見区深草大亀谷万帖敷町の土地取引(過去2年間)】
- 徒歩5〜12分のエリアで、22〜64万円/坪で取引されている
- 基準地価も実際の取引も「第1種低層住居専用地域」という用途区分
このような感じで、全国の公示地価と実際の取引を調べてみたのですが、やはり公示地価と実際の取引ではかなりの価格差があることがわかりました。
同じ地域なのに、
「公示地価の2倍以上の価格で取引されている」
「最低価格と最高価格が3倍以上も違う」
といった取引がゴロゴロ見つかったのです。
*東京、大阪、北海道、福島など17都道府県を調査
都道府県 | 住所 | 公示地価/坪 | 取引価格/坪 | 公示地価の何倍? |
---|---|---|---|---|
東京都23区 | 千代田区神保町 | 485万円 | 300〜990万円 | 0.62〜2.04倍 |
東京都23区 | 中央区佃 | 644万円 | 530〜970万円 | 0.82〜1.51倍 |
東京都23区 | 墨田区東向島 | 111万円 | 150〜290万円 | 1.35〜2.61倍 |
東京都 | 八王子市北野台 | 33万円 | 30〜43万円 | 0.91〜1.3倍 |
東京都 | 立川市柴崎町 | 121万円 | 97〜340万円 | 0.8〜2.81倍 |
東京都 | 武蔵野市吉祥寺本町 | 216万円 | 150〜300万円 | 0.69〜1.39倍 |
神奈川県 | 横浜市神奈川区松見町 | 85万円 | 74〜150万円 | 0.87〜1.76倍 |
神奈川県 | 川崎市中原区木月 | 136万円 | 160〜240万円 | 1.18〜1.76倍 |
神奈川県 | 相模原市緑区東橋本 | 70万円 | 17〜140万円 | 0.24〜2倍 |
千葉県 | 千葉市中央区松波 | 77万円 | 64〜110万円 | 0.83〜1.43倍 |
千葉県 | 船橋市松が丘 | 30万円 | 26〜41万円 | 0.87〜1.37倍 |
千葉県 | 柏市今谷上町 | 49万円 | 39〜85万円 | 0.8〜1.73倍 |
つまり、選ぶ不動産会社によって、もっと高く売れたり、もっと安く買うことができるんですね。
売りたいなら:一括査定が便利
ここまで取引実績の多そうな会社をご紹介してきましたが、「選ぶ不動産会社によって売れる価格が違う」ため、複数の不動産会社に査定を依頼するのがベストです。
そんな時に便利なのが、一括査定です。
こちらの「住まいVALUE(バリュー)」は、取引実績の多い大手6社に無料で査定を依頼することができます。
特に、「三井のリハウス」「住友不動産販売」「東急リバブル」の3社は、ここでしか査定を依頼できないため、大手不動産会社に依頼したい場合には、こちらのサービスを活用するといいでしょう。
なお、1社だけに査定を依頼したい場合には、こちらから各社の査定サービスを利用できます。
地域密着企業にも依頼したいなら、イエウール
住まいバリューは大手6社しか参加していないため、地域密着の不動産会社に査定を依頼したい場合には、「イエウール」が、参加している不動産会社が1,700社以上と多く、なおかつ大手不動産会社が1番多く参加しているのでオススメです。
無料で使えますので、1度調べてみてはいかがでしょうか?
買いたいなら:非公開物件が狙い目
不動産を売る理由はさまざまですが、「周りに知られずに売却したい」という売主は一定の割合でいます。
そのような物件は、ネット上にも出回らず「非公開物件」として、ある特定の不動産会社や、住宅メーカーが取り扱っている場合があります。
当然、このような物件は少ないお客さんにしか目にとまる機会がないため、相場よりも価格の安い可能性が高いです。
こちらの「タウンライフ」に登録すると、全国150以上の不動産会社が、あなたの条件にあった非公開の物件情報を教えてくれます。
価格が下がるのを待ちたい人でも、こちらで格安の土地情報を見つければ、「低金利」と「安い物件」の2つの美味しいところが狙えるでしょう。
参考:ランキング内の不動産会社の紹介
(会社別)仲介件数ランキング
大手不動産会社の場合は店舗数が多いので、一部の店舗をご紹介します。
1位:三井のリハウス
仲介件数が最も多い不動産会社です。
拠点19カ所、287店舗(2021年4月現在)と、国内最大の店舗ネットワークを持っているため、幅広いエリアの取引情報を持っていることが強みです。
2位:住友不動産販売
トップクラスの成約・仲介件数の実績を持ち、人口の多い16都道府県を中心に240以上の店舗を展開している大手不動産会社です。
マンツーマン営業体制が魅力で、問合せ時から最終契約が終わるまで同じ営業担当者がサポートしてくれるので、安心して任せられます。各エリアに精通した担当者が、最新の不動産価格動向を把握しているのも強みです。
3位:センチュリー21グループ
センチュリー21グループは、フランチャイズ形式なため、店舗数は多いですが、運営会社はそれぞれ違います。
取引情報は共有されているはずですが、接客サービスの品質は会社ごとに異なる可能性があります。

4位:東急リバブル
首都圏、関西圏を中心に、全国11都道府県に店舗を展開しています。
1983年から、一定期間に売却できなかった場合に、当初設定した価格で東急リバブルが買い取る「売却保証システム」を他社に先駆けて導入しており、限られた期間内に売却したい場合には、他社に比べてノウハウが豊富にあります。
5位:野村不動産グループ
首都圏、関西圏を中心に店舗を展開している大手の不動産会社です。
仲介業だけでなく、不動産情報サイト「ノムコム」の運営や、一戸建ての分譲なども行っており、不動産業界全般の情報に詳しい会社です。
(店舗別)仲介件数ランキング
1位:福屋不動産販売京都北店
売却実績 | 406件 |
所在地 | 京都市北区紫野西御所田町37-2 |
掲載中の物件数 | 25件 |
大阪が地盤の会社で、関西では90店舗以上を展開する大きな不動産会社です。老舗の不動産会社なので、土地や戸建て持ちのご年配の方からの相談が多いです。
成約実績は、土地・戸建てが9割、マンションが1割です。
2位:シティライフ
売却実績 | 268件 |
所在地 | 京都市中京区西ノ京原町64 |
掲載物件数 | 200件 |
京都市中区にある不動産会社で、未公開物件が1,200件以上ある不動産会社です。
成約実績は、マンションがほぼ10割です。
3位:積和不動産関西(株)福知山営業所
売却実績 | 193件 |
所在地 | 福知山市厚東町2 |
掲載物件数 | 69件 |
積水ハウスグループの不動産仲介部門の会社です。駅前などで「MAST(マスト)」という名前の不動産会社を見かけると思いますが、それがこちらです。注文住宅メーカーのグループなだけあって、お客さんも戸建てや土地についての相談が多いです。
成約実績は、土地・戸建てが10割です。
4位:センチュリー21(株)三和不動産販売
売却実績 | 171件 |
所在地 | 京都市右京区西院坤町102 |
掲載物件数 | 70件 |
ケインコスギさんのCMで有名なセンチュリー21の加盟店です。全国800以上の店舗ネットワークを持っており、過去の取引情報を共有できる強みがあるため、査定額に定評があります。
成約実績は、土地・戸建ては7割、マンションが3割です。
5位:福屋不動産販売宇治店
売却実績 | 165件 |
所在地 | 宇治市小倉町神楽田21-5 |
掲載物件数 | 25件 |
1位の別支店です。
成約実績が、土地・戸建てが7割、マンションが3割です。
6位:福屋不動産販売長岡京店
売却実績 | 187件 |
所在地 | 長岡京市開田2-9-22 |
掲載物件数 | 25件 |
1、5位の別支店です。
成約実績が、土地・戸建てが8割、マンションが2割です。
7位:福屋不動産販売四条堀川店
売却実績 | 161件 |
所在地 | 京都市下京区四条通堀川東入柏屋町22 |
掲載物件数 | 25件 |
1、5、6位の別支店です。
成約実績は、土地・戸建てが8割、マンションが2割です。
8位:(株)さくら
売却実績 | 156件 |
所在地 | 京都市下京区高辻通室町西入繁昌町310 |
掲載物件数 | 15件 |
京都で創業25年の不動産会社です。
成約実績は、土地・戸建てが5割、マンションが5割です。

9位:日住サービス京都営業所
売却実績 | 156件 |
所在地 | 京都市中京区烏丸通蛸薬師上る七観音町637 |
掲載物件数 | 37件 |
東証1部の銀行、保険、不動産会社が出資する総合不動産会社です。
成約実績は、土地・戸建てが7割、マンションが3割です。

10位:福屋不動産販売京都山科店
売却実績 | 156件 |
所在地 | 京都市山科区御陵大津畑町53-1 |
掲載物件数 | 15件 |
1、5、6、7位の別支店です。
成約実績は、土地・戸建ては7割、マンションが3割です。
なぜ一括査定を使うべきなのか?詳しい理由
最初の方で、一括査定をご紹介しましたが、複数の不動産会社に査定を依頼した方がいい理由をもう少し詳しく解説します。
実はあまり知られていませんが、不動産会社が持っている取引情報は、その地域の取引の1〜2割しかありません。
実際、不動産会社が加入できる会員サイト「レインズ」には、全取引の1割程度しか登録されていないんですよ。
それに対して、昨年の不動産取引件数は、土地で132万件、マンションで30万件なので162万件もあるのです。
【全国の土地取引件数:132万件】これにマンションの件数を加えると、162万件になる。
(参考:国土交通省 平成30年版 土地白書)
つまり、
18万件 ➗ 162万件 =11%
しか、不動産会社同士で情報を共有していないんですね。
それ以外の情報は、自社の取引情報だけになります。
最大手の三井のリハウスでも1年間に3.8万件程度なので、2%ぐらいのシェアしかありません。
(*3.8万件 ÷ 162万件 = 2.3%)
地域によっては、もっとシェアが多いエリアもあるでしょうが、それでも1割ぐらいがせいぜいだと予想できますよね。
そのため、どんなに地域に詳しい会社でも
「自社の取引分 + 他社との共有分 = 1〜2割 」
しか取引情報を持っていないのです。
その地域の1〜2割の取引情報で、それぞれの会社が査定をするため、査定額も取引価格も大きく変わってしまうんですね。
持っている取引情報が違うので、査定額が変わる
ですから、複数の不動産会社に査定をしてもらわないと、
「もっと高く売れたはずが、安く売ってしまった、、、」
といったことになってしまうのです。
その点、一括査定を使えば、簡単な登録で複数の不動産会社から査定がもらえるため、あなたの不動産を得意とする会社を探すことが可能になるわけです。
先ほどご紹介したイエウールは、全国1,700社以上の不動産会社が参加しており、しかも大手の不動産会社が最も参加しているサービスなので、大手と地元の会社との査定を比較できるのがメリットです。
無料で使えますし、高く売りたいと考えているならば、1度調べる価値はありますよ。
京都府の不動産会社を探すならこちら
↓↓↓
※1 本記事では、いくつかのサービスのご紹介をしています。
複数社の一括査定・見積もりサービスについては、それぞれ、「すまいバリュー(運営元 三井不動産リアルティ株式会社)」「イエウール(運営元 株式会社Speee)」「タウンライフ(運営元 タウンライフ株式会社)」の委託を受けて作成しております。
また、個別企業による査定サービスについては、「三井不動産リアルティ株式会社」「住友不動産販売株式会社」「東急リバブル株式会社」の委託を受けて作成しております。