釧路市の人口推移|この10年間で、どのように変わってきたのか? | イエ&ライフ

釧路市の人口推移|この10年間で、どのように変わってきたのか?

釧路市 北海道

この記事では、釧路市がこの10年間で、どのように変化してきたのか?そして、これからどんな街になっていくのか?について、各種データをご紹介しながら、考察していきます。

 

1、釧路市の人口

(1)釧路市の人口推移

釧路市の2013〜23年までの10年間の人口・世帯数は、約1万人の減少をして16万人、約1,000世帯減少して、9.3万世帯でした。

 

釧路市の人口

(参考:総務省 「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」)

 

年代別の人口変化

年代別に見てみると、65歳以上は増加しているものの、そのほかの年代は、いずれも2〜3割減少していました。

 

釧路市の年代別の人口

(参考:総務省 「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」)

 

高齢化率(65歳以上の人口)は、約35%と、全国平均の28.4%を大きく上回っている状況です。

 

地区別の人口変化

では、具体的に、どのあたりで増加・減少しているのでしょうか。

2018〜23年までの5年間で、人口が50人以上増加・減少している地区を調べた結果がこちらです。

 

釧路市の地区別の人口変化(2018.1〜23.1)

赤色(+300人以上)>オレンジ色(+100〜299人)>緑色(+50〜 99人)>青色(-50〜 -99人)>紫色(-100人以上)

(参考:釧路市HP 住民基本台帳)

 

増加しているのは、イオンモール昭和中央の周辺と、釧路駅の周辺にいくつかありますが、全体的には減少している地区が多いですね。

 

(2)釧路市の転入超過数

人口が減少している釧路市ですが、市外に出ていく、または引っ越してくる人は、どの程度なのでしょうか?

 

転入超過数(釧路市に引っ越してきた人から、出て行った人を差し引いた数)を見てみると、毎年500〜1,000人前後が、市外へ引っ越していました。

 

釧路市の転入超過数

(参考:総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告)

 

では、その内訳は?

というと、毎年増えているのは、外国人だけで、日本人はすべての年代において、市外へ引っ越す人の方が多い状況でした。

 

年代別の転入超過数

釧路市の年代別の転入超過数

(参考:総務省統計局 住民基本台帳人口移動報告)

 

また、外国人の移住は増えているため、釧路市の外国人は、5年前から比べて160人増加して、2023年現在で約900人います。

 

 

実数

18年比

人口

世帯数

人口

世帯数

日本人

159,576

92,199

-12,068

-1,892

外国人

907

720

+160

+129

合計

160,483

92,919

-11,908

-1,763

(参考:総務省 「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」)

 

釧路市では、ベトナム、フィリピンからの人が多いようです。

外国人の移住は、毎年少しずつ増加していますので、今後も増えていくと予想されます。

 

(3)釧路市の人口予測

国立社会保障・人口問題研究所が、2023年に発表した釧路市の人口の見通しによると、2025→35年の10年間で人口は約2.2万人減少するそうです。

 

釧路市はこれから10年で約2.2万人減少

釧路市の人口予測

(出典:国立社会保障・人口問題研究所 「日本の地域別将来推計人口(令和5年推計)」)

 

また、高齢化率(65歳以上)は、2025年には約36.8%、10年後の2035年には40%を超えます。

その後も高齢化率は高まり続けます。

 

釧路市の高齢化率は、これから10年で40%を超える

釧路市の年代別の人口予測

(出典:国立社会保障・人口問題研究所 「日本の地域別将来推計人口(令和5年推計)」)

 

ただし、49歳までの若い世代の人口比は、2035年ごろに底を打ち、横ばいになっていく見通しです。

 

2、釧路市の住宅事情

(1)釧路市の新規建設戸数

釧路市の新規建設戸数は、ここ10年で見ると、マンションは2018年ごろから、戸建ては2022年ごろから減少に向かい始めています。

 

釧路市の新着戸数

(参考:国土交通省 「建設着工統計」)

 

(2)釧路市の空き家率・空き家数の内訳

釧路市で、「未利用」状態の空き家は、2018年時点で約5,200戸あり、全体の約5.5%が空き家となっている状況です。

 

釧路市の空き家の内訳

(参考:国土交通省 「平成30年住宅・土地統計調査 調査の結果」)

 

このデータは2018年までのものなので、この5年間でどのようになっているのかが気になるところです。

地区別の人口の変化で見ると、ほぼ全域で減少しているため、空き家の数は増えていると考えられます。

 

3、まとめ

というわけで、この10年間の釧路市の人口の変化をまとめると、

  • イオンモールのある昭和中央、釧路駅に近い一部の地区では、増加しているものの、それ以外のエリアでは減少している
  • 市外へ出ていく人も多く、高齢化もハイペースで進んでいる

と言えるでしょう。

 

なお、このサイトでは、釧路市の不動産に関する記事も書いております。ご興味のある方は、こちらの記事も参考にしてみてください。

 

釧路市の土地価格|上昇・下落した理由|今後の見通し
釧路市の令和5年度の公示地価の平均価格は、住宅地で17,900円/㎡(前年比+0.2%)、商業地で35,200円/㎡(-0.1%)でした。この記事では、価格データや、上昇・下落した理由、今後の見通しについて解説します。

 

長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

この記事を書いた人
ゴトウ

証券会社で12年間勤務。営業と店舗マーケティングに従事後、2018年から当サイト「イエ&ライフ」を運営しています。

不動産価格の動きの理解や今後の予想は、金融マーケットの知識があると理解しやすいため、読者のお役に立てるのではないかと、サイトを運営しています。

また、2024年からYoutubeチャンネルも始めました。
こちらも、よろしくお願いします。

ゴトウをフォローする
北海道
タメになったと思ったらシェアしてくれるとウレシイです

コメント