品川区の路線価の調べ方|活用方法の注意点

品川区東京都

この記事では、品川区の

  1. 路線価の調べ方
  2. 路線価の活用方法の注意点

について解説していきます。

 

1、品川区の路線価の調べ方

路線価は、毎年7月1日に国税庁から発表される土地の評価額のことで、相続税の申告の際に使われます。

基本的には公示地価や基準地価の80%の価格になっているため、まずはザックリ価格を知りたい場合には、こちらを参考にするのが簡単です。

 

品川区の路線価・公示地価

*地名を検索窓に入力すると絞り込めます。1文字からOK

*公示地価:2021年1月1日現在

 

住居表示最寄駅(m)路線価(万円/坪)公示地価(万円/坪)
品川区荏原1-22-1戸越銀座(470)198.8248.5
品川区荏原2-11-8武蔵小山(720)176.1220.1
品川区荏原4-1-4武蔵小山(400)301376.2
品川区旗の台1-1-15旗の台(640)231.8289.7
品川区旗の台3-14-2旗の台(60)239298.7
品川区旗の台5-9-16旗の台(380)162.6203.3
品川区旗の台6-19-4洗足(540)198247.5
品川区戸越3-3-1戸越(120)184230
品川区戸越3-5-19戸越(1)322.1402.6
品川区戸越5-5-15戸越公園(230)242.9303.6
品川区小山3-23-3武蔵小山(220)417.1521.4
品川区小山5-7-12西小山(400)192.2240.2
品川区小山6-5-6西小山(130)230.2287.8
品川区小山7-13-2洗足(310)215.2269
品川区小山台1-23-6武蔵小山(240)237.6297
品川区上大崎1-1-14目黒(500)396495
品川区上大崎2-13-35目黒(200)955.71194.6
品川区上大崎2-13-35目黒(200)9531191.3
品川区上大崎2-13-41目黒(200)359448.8
品川区上大崎2-6-12目黒(680)303.6379.5
品川区上大崎2-6-12目黒(680)301376.2
品川区上大崎3-10-35目黒(500)303.6379.5
品川区西五反田1-2-10五反田(100)1459.91824.9
品川区西五反田2-29-9五反田(370)718.1897.6
品川区西五反田2-9-5五反田(300)557696.3
品川区西五反田4-20-4不動前(680)187.4234.3
品川区西五反田4-27-6不動前(400)238.2297.7
品川区西五反田5-11-13不動前(70)250.8313.5
品川区西五反田5-31-6不動前(500)185.8232.3
品川区西大井5-16-2西大井(610)158.4198
品川区西中延2-9-1荏原中延(310)179223.7
品川区西中延2-9-1荏原中延(310)176.3220.4
品川区西品川1-13-3下神明(600)164.7205.9
品川区大井1-10-3大井町(180)559.7699.6
品川区大井3-5-6大井町(500)258.7323.4
品川区大井5-11-4西大井(870)184.2230.3
品川区大井7-3-7西大井(900)161201.3
品川区大崎1-2-1大崎(250)852.71065.9
品川区大崎2-6-13大崎(500)243.9304.9
品川区大崎3-6-9大崎(0)599.3749.1
品川区大崎4-8-3大崎広小路(500)189.5236.9
品川区大崎5-5-12五反田(510)287.8359.7
品川区中延2-8-6荏原中延(100)233.4291.7
品川区中延5-2-8荏原町(120)241.6302
品川区中延6-3-8中延(150)246.9308.6
品川区東五反田1-18-5五反田(370)464.6580.8
品川区東五反田1-2-39五反田(530)580.8726
品川区東五反田2-4-5五反田(400)557696.3
品川区東五反田3-16-26五反田(600)277.2346.5
品川区東五反田4-2-11高輪台(450)248.7310.9
品川区東五反田5-17-6五反田(570)330412.5
品川区東大井1-21-4鮫洲(220)246.3307.9
品川区東大井2-25-10立会川(220)170.3212.9
品川区東大井3-3-8大井町(490)172.6215.8
品川区東大井5-10-2大井町(330)361.7452.1
品川区東中延2-10-19中延(170)221.8277.2
品川区東品川1-39-2天王洲アイル(850)249311.2
品川区東品川2-2-28天王洲アイル(300)382.8478.5
品川区東品川3-21-10品川シーサイド(530)239298.7
品川区東品川4-2-11青物横丁(350)220.5275.6
品川区南大井3-33-10大森海岸(130)343.2429
品川区南大井3-8-17大森(600)244.2305.3
品川区南大井4-12-7立会川(420)163.7204.6
品川区南大井6-28-12大森(0)609.8762.3
品川区南大井6-3-16大森(550)190.9238.6
品川区南品川1-3-13新馬場(350)156.6195.7
品川区南品川3-5-5青物横丁(130)269.3336.6
品川区南品川4-15-1新馬場(430)168.7210.9
品川区南品川4-17-6新馬場(350)181.4226.7
品川区南品川6-7-36大井町(500)182.2227.7
品川区二葉2-15-6西大井(300)165.5206.9
品川区二葉4-14-12西大井(500)179.8224.7
品川区八潮2-7-8大井競馬場前(1800)110.3137.9
品川区平塚2-16-3戸越銀座(0)258.7323.4
品川区平塚2-16-3戸越銀座(1)261.4326.7
品川区平塚3-8-11戸越銀座(430)175.6219.5
品川区豊町1-11-12戸越(700)211.8264.7
品川区豊町3-4-17戸越公園(270)171.4214.2
品川区豊町6-20-1中延(170)169.8212.2
品川区北品川1-24-4北品川(130)227.6284.5
品川区北品川1-8-14北品川(380)345.8432.3
品川区北品川5-14-10北品川(650)213.8267.3
品川区北品川5-9-28大崎(530)298.3372.9

 

ご覧の通り、公示地価・基準地価は、全国で約5万地点の土地価格を算出しているため、知りたい場所の価格がない場合が大半です。

 

もし、正確な路線価を知りたい場合には、こちらから調べることができます。

地図上の道路に価格が記載されています(単位:千円/㎡)ので、面積をかければ相続税評価額が分かりますし、さらに1.25倍すれば、公示地価に準じた土地価格が分かります。

(「国税庁 令和5年度 路線価図評価倍率表」)

 

2、路線価をもとに、土地価格を知りたい人の注意点

公示地価・基準地価が、全国約5万地点に対して、路線価は約33万地点の価格が掲載されています。

そのため、路線価をもとに実際の価格を算出(路線価に1.25倍すると理論上は出てきます)することは可能です

 

ですが、路線価とは、その年の1月1日時点の価格であり、その年の公示地価が発表される7月上旬から見ても、半年前のデータとなります。

そのため、これから購入・売却を考えているのであれば、将来的な見通し(まだ上がりそうなのか、下がりそうなのか)も含めて検討しないと、

  • もっと安く買えると思ったのに、値上がりして計画が狂った
  • もっと高く売れたはずなのに、安く売ってしまった
  • この価格で売れると思ったら、誰も買い手がつかなかった

といったことになりかねません。

 

そのため、将来的な見通しについては、こちらの記事を参考にしてみてください。

 

品川区の土地価格|上昇・下落した理由|今後の見通し
品川区の土地価格について、坪単価や上昇率、そしてどのエリアが人気なのかについて解説しています。今後の土地価格に影響を与えそうなポイントについても解説します。

 

コメント